メニュー

滋賀県の短大・高校・幼稚園 学校法人純美禮学園

学校法人純美禮学園

採用情報

滋賀短期大学附属すみれ保育園保育士(正規職員)令和7年度募集要項


募集要項 附属すみれ保育園 保育士(正規職員) (新卒・経験者歓迎)
勤務場所 滋賀短期大学附属すみれ保育園
守山市三宅町134 番の 5
(守山市民ホール、立命館中学校・ 高等学校に隣接)
採用時期 令和7年度 (都度)
園の概要
方針、等
令和2年4月に開園した私立保育園(6年目)
園児は0歳児~5歳児の120名の規模
・学校法人が設置する保育園(教育に強い園)
・保育者養成学校である滋賀短期大学の知見を活かしながら、
養護と教育が一体となった特色ある保育を展開
・保育所保育指針(改定)に基づいた保育の展開
・自園給食による食育活動を展開 (令和7年度開始)
雇用期間
勤務時間
7時間45分勤務(休憩時間/60分)、週5日勤務
開園時間:7時~19時(延長保育含む)…守山市ガイドラインに基づく
前半・後半のシフト勤務
業務内容 保育全般 / 業務の変更なし
全ての保育施設の整備・掃除、給食・寝具の整頓、保育士事務処理
給与等 平均30歳の基本給 約238,500円(保育士経験により変動します)
その他、職務手当、処遇改善手当、通勤手当、期末勤勉手当を支給
休日
休暇
休日:日曜日・祝日
休暇:年次有給休暇、特別休暇等
福利厚生 私学共済・雇用保険、労災保険加入
応募方法 次の応募書類等を下記<問い合わせ先>へ持参または郵送下さい。
◆履歴書等
◆保育士資格、資格見込みを証明するもの(写)
*封筒の表に「保育士応募書類在中」と朱書きしてください。
*応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。

選考方法

面接 (選考日時は、後日連絡します。)
詳細PDFはこちら

滋賀短期大学附属すみれ保育園保育士(非常勤1)令和7年度募集要項

募集要項 滋賀短期大学附属すみれ保育園 保育士(非常勤) ※経験者歓迎
勤務場所 滋賀短期大学附属すみれ保育園
守山市三宅町134番の5
(守山市民ホール、立命館守山高等学校に隣接)
採用時期 令和7年度(応相談)
園の概要
方針、等
令和2年4月に開園した私立保育園
園児は0歳児~5歳児の120人規模
・学校法人が設置する保育園(教育に強い園)
・保育者養成学校である滋賀短期大学の知見を活かしながら、
養護と教育が一体となった特色ある保育を展開
・保育所保育指針(改定)に基づいた保育の展開
・自園給食による食育活動を展開 (令和7年度開始)
雇用期間
勤務時間
1年雇用契約、最長3年(特別の場合、5年更新もあり得る)
① 7時間以内勤務(通常・土曜保育)
② 2時間以内勤務(早朝保育 月~金曜日7:00~9:00)
※勤務時間要相談
給与等 ①1,150円/時間(勤務する時間帯により加算あり)、
②1,700円/時間(7:00~8:00)、1,150円(8:00~9:00)
その他、通勤手当支給
休日
休暇
休日:土曜日、日曜日・祝日
休暇:年次有給休暇、特別休暇(無給)
福利厚生 私学共済・雇用保険(勤務時間数による)、労災保険加入
応募
応募方法 次の応募書類を下記<問い合わせ先>へ持参または郵送ください。
◆履歴書等
◆保育士資格を証明するもの(写)
*封筒の表に「保育士応募書類在中と朱書きしてください。
*応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。

選考方法

面接(選考日時については、後日連絡)
詳細PDFはこちら

滋賀短期大学附属すみれ保育園保育士(非常勤2)令和7年度募集要項

 

募集要項 滋賀短期大学附属すみれ保育園 保育士(非常勤) ※経験者歓迎
勤務場所 滋賀短期大学附属すみれ保育園
守山市三宅町134 番の 5
(守山市民ホール、立命館中学校・ 高等学校に隣接)
採用時期 令和7年度(応相談)
園の概要
方針、等
令和2年4月に開園した私立保育園
園児は0歳児~5歳児の120人規模
・学校法人が設置する保育園(教育に強い園)
・保育者養成学校である滋賀短期大学の知見を活かしながら、
養護と教育が一体となった特色ある保育を展開
・保育所保育指針(改定)に基づいた保育の展開
・自園給食による食育活動を展開 (令和7年度開始)
雇用期間
勤務時間
1年雇用契約、最長3年(特別の場合、5年更新もあり得る)
7時間勤務(土曜保育/休憩時間含む)
給与等 月給 168,800円 その他、通勤手当支給
休日
休暇
休日:土曜日、日曜日・祝日
休暇:年次有給休暇、特別休暇(有給)
福利厚生 私学共済・雇用保険、労災保険加入
応募方法 次の応募書類を下記<問い合わせ先>へ持参または郵送下さい。
◆履歴書等
◆保育士資格を証明するもの(写)
*封筒の表に「保育士応募書類在中」と朱書きしてください。
*応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。

選考方法

面接 (選考日時については、後日連絡します。)
詳細PDFはこちら

 

お問い合わせ先

学校法人純美禮学園 法人本部事務局

〒520-0803 滋賀県大津市竜が丘24-4

TEL…077-523-0249 (担当:中島) e-mail:honbu@sumire.ac.jp
 ※選考内容に関するお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。