皆さん『はじめまして』今年度から滋賀短期大学の同窓会の会長を務めさせて頂きます、小森美恵子(旧姓 齊藤)と申します。 昭和62年度幼児教育学科卒です。 きっかけは、昨年の同窓会総会に37年ぶりに参加させて頂いたことでした。 石井特別教授の製菓実習、学食での懇親会、どれも本当に楽しかったんです。学生時代に戻ったようで、 会長まで、うっかり引き受けてしまう程⁉ 『こんな世界があったんだー』と胸が熱くなりました。 その日感じた想いを、学生の皆さん、そして全ての卒業生の皆様に伝えたいーとそう思いました。 同窓会役員の方々、秋山学長・理事長 教職員の皆様への感謝と共に私達の青春そのものだった『滋賀短』『滋賀女』は、変わらずここにあり、私たちがふと昔を懐かしんで尋ねてくることを、黙って待ってくれている そんな風に感じたのです。 滋賀短大って、アットホームな規模で、景色も綺麗で、何より自分に丁度良かったんですよね。振り返るとキラキラ眩しい2年間でした。 母校に響く学生の笑い声をこれからも、ずっとずっと絶やさないように そして、卒業後にも、 また、気軽に訪ねられる場所になるように。 大学と同窓会も連携して滋賀短を盛り上げていきたいと思います。 最後になりましたが、 皆さんお一人お一人のご健康と、我らの母校『shigatan』の発展を心よりお祈り申し上げます。  

同窓会会長 小森美恵子58歳

同窓会について

学生は入学とともに同窓会準会員となり、会員は卒業生をもって組織されています。会費は2回生(卒業年度)の後期授業料とともに納入することになっています。

同窓会の会員番号と学生番号は一緒です。卒業後、改姓及び住所変更等のあった会員はただちに会員番号と氏名を明記し総務課まで連絡してください。

同窓会では、年1回総会を開催しています。事前に文書をもって案内します。

同窓会の活性化、ますますの発展のため会員の皆様の積極的な参加を希望します。

会員数 16,377名/2024年3月15日現在
活動内容 ・会誌、学報等発送 ・総会案内発送 ・総会 ・懇談会
・同窓会入会式 ・各同窓会支援
お願い

現在、約2,000名の方が住所不明となっています。一度不明者扱いになりますとその後の案内を送付することができません。転居、住所表示の変更、郵便転送期限切れなど、速やかにご連絡ください。
「そういえばこのごろ同窓会からの郵便物がないわ」というあなた、今すぐお電話を!
TEL:077-524-3605(総務課直通)  FAX:077-523-5124

個人情報保護法の施行により、個人情報の取扱いについては、細心の注意を払いながら総会の案内・資料等の送付に利用しています。

会員番号

名簿管理は会員番号で行われています。
迅速な処理のために必ず会員番号を…

会員番号

連絡先 滋賀短期大学同窓会事務局
〒520-0803 大津市竜が丘24-4
TEL:077-524-3605

滋賀短期大学同窓会会則

令和6年度同窓会総会のお礼

同窓会総会を、令和6年9月8日(日)に開催しました。
公私お忙しい中、ご出席くださいました秋山学長、小山内先生、山岡先生、木谷先生、李先生、山中先生、会員の皆さん本当にありがとうございました。
当日は、本学121教室にて同窓会総会を開催し、小森会長の進行により、すべての議事が無事に承認されました。議題については、下記のとおりです。
その後、製菓実習室に移動し、恒例の製菓実習を行いました。今回は、「パンドジェーヌ」と「ショコラアマンド」に挑戦しました。とてもおいしいパンドジェーヌとショコラアマンドが作れて本当に嬉しかったです。ご指導いただきました石井特別教授、お手伝いをしてくださいました久保先生・堀口さんに心から感謝申し上げます。本当に有難うございました。
懇談会は、食堂にて開催しました。お弁当に舌鼓を打ちながら、近況報告とビンゴゲームを楽しみ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
来年は、今回出席してくださった卒業生の皆さんが、身近な同窓生を誘い合ってより多くご参加いただけることを役員一同願っています。来年も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

総会議題

  • ① 令和5年度決算報告および会計監査報告
  • ② 令和5年度入会者および年次評議員・評議員の報告
  • ③ 令和6年度年次評議員・評議員の選出と承認
  • ④ 令和6年度事業計画(案)並びに予算(案)
  • ⑤ 令和6年度役員改選(案)
  • ⑥ 滋賀短期大学同窓会会則の一部改正(案)
  • ⑦ その他

同窓生二世修学支援金制度

滋賀短期大学同窓会では、本学同窓生のご子女が入学された場合、同窓生二世修学支援金として、三万円を同窓生の皆さんに支援いたします。

入学検定料優遇制度

本学卒業生又は在学生の1親等の親族又は兄弟姉妹の方が本学を専願で受験される場合は、入学検定料の優遇措置があります。詳しくは入試広報センターまでお問合せください。

寄付募集

教育研究の充実を図る基金を蓄積するため、寄付金を募集しております。
目標額達成の後、その基金の運用により教育振興に役立たせていただきたく存じます。