2015.12.24
「おはなし会」を開催しました
12月24日(木)「ねずみくんのチョッキ」の絵本を見ました。ねずみくんはおかあさんにすてきな赤いチョッキを編んでもらいました。あひる・おっとせい・ごりら、最後はぞうがやってきてねずみくんのチョッキをちょっと、着させてもらいます。チョッキはどんどん伸びていきます。でも、すっかりのびたチョッキをぞうさんが鼻にひっかけてすてきなぶらんこになりました。ねずみくん、チョッキは伸びたけれど一緒に遊べてよかったね。
先週のクリスマス会では学生の楽器演奏を聞きましたが、今日は、子どもやママたちが楽器を演奏しました。曲は「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこのよる」です。シェーカーのように振るだけの楽器、トーンチャイムのように余韻が何とも心地いい楽器など、いろいろ楽しみました。
年明けは7日が「おはなし会」の始まりです。
ではみなさま、よいお年を。

「ねずみくんのチョッキ」を見ています。

みんなで楽器演奏