2019年度大学連続講座を開催しました
8月20日(火)、21日(水)に、滋賀県立高等学校生徒(1年生~3年生)を対象とする大学連続講座を開催しました。
今年の各授業は「食を通して世界を学ぶ 南米」と、「心理学に興味がある人、集合!~心理学を活かす仕事と資格~」と
「日本の医療の値段~風邪から高度医療まで~」というテーマで開催しました。
高校生にとって一足早く大学の授業を体験し、将来の進路について考えることができる良い機会となることを願っています。
本学では夏休み期間を利用し、毎年開催していますので、来年度もたくさんの生徒さんの参加をお待ちしています。


