2015.04.30
給食経営計画実習で調理した食事を提供しました
生活学科食健康コース(栄養士養成課程)の2回生が、給食経営計画実習の授業を行いました。学生や教職員に授業で考えた献立を販売、提供しています。
テーマ 「春メニュー」
4月28日(火)のメニューは、鰆の木の芽味噌焼き、わらびの天ぷら、ふきと筍の甘煮、長芋の酢の物、うどのすまし汁、桜ようかん、ご飯。 春の心地よい風が吹き抜けていくような、さわやかな味わいでした。

提供の様子
夏のオープンキャンパスでは、その時々の季節を感じる「すみれランチ」を参加者の方々にも提供します。是非お越しください。
https://www.sumire.ac.jp/tandai/opencampus/index.html